児玉 道一 
弁理士
																			専門分野
										
																						- 
												特許(機械、ソフトウェア、ビジネスモデル)											
- 
												実用新案											
- 
												意匠											
- 
												商標											
- 
												著作権											
- 
												不正競争											
- 
												知的財産関連訴訟											
 
							 
														
								
								
									中村 和男 
弁理士
																			専門分野
										
																						- 
												特許(電気、ソフトウェア、バイオ)											
- 
												実用新案											
- 
												知的財産関連訴訟											
 
							 
														
								
								
									山岸 敏郎 
弁理士
																			専門分野
										
																						- 
												特許(機械、ソフトウェア、ビジネスモデル)											
- 
												実用新案											
- 
												意匠											
- 
												商標											
- 
												著作権											
- 
												不正競争											
- 
												知的財産関連訴訟											
 
							 
												
					
						ご挨拶
						
							昨今の新興国の台頭や市場のグローバル化、模倣品被害の増大等を受け、わが国では、知的財産を積極的に企業経営に取り込む動きが見受けられます。
						
						
							しかし、知的財産を企業経営に取り込むためには、専門部署(知財部等)の設立や専門家の確保、技術情報等の収集等が必要であり、膨大なコストと手間を要するものです。このため、わが国においては、知的財産を適切に企業経営に取り込んでいる企業の数は少なく、未だ多くの企業が知的財産を企業経営に活かしきれていないのが現状です。
						
						
							そこで、このようなわが国の現状を改善すべく、ベリーベスト国際特許事務所では、皆様が適切に知的財産を企業経営に取り込むことができるよう知的財産に関する総合的なサービスを提供しております。
						
						
							お客様のベリーベスト(最高)なパートナーとなるために、常にベリーベスト(全力)を尽くす。
						
						
							所員一同、力を合わせて、誠心誠意、全力で皆様の知財経営をサポートさせていただきます。
						
						
							皆様のご発展を願うとともに、本サービスを通じて、皆様の知的財産経営の一助になれば幸いです。
						
						ベリーベスト国際特許事務所
代表弁理士
							