1外国出願にも対応可能
ベリーベスト国際特許事務所は、日本国内のみならず外国出願にも対応しております。
◆ 出願対応国
米国、欧州諸国、中国、韓国、台湾、香港、シンガポール、インドネシア、タイ、マレーシア、ベトナム、フィリピン、インドなど。
※上記以外の国へも出願は可能ですので、お気軽にお問い合わせください。
2「眠っているアイデア」を「売れる特許」に育てる、発明発掘支援サービス
競合他社との差別化を図るためには、生まれた技術やアイデアについて、「開発のポイントはどこか」、「特許権等の権利を取得すべきか」又は「ノウハウとして保護をすべきか」などの様々な疑問を解決しなければなりません。
しかし、多くの中小企業には素晴らしい技術やアイデアが眠っているにも関わらず、ほとんどの中小企業では、この「どうすれば?」との疑問を十分に解決することができずにいるのが現状ではないでしょうか。
そこで、ベリーベスト国際特許事務所では、お客様が効率的かつ戦略的に競合他社との差別化を図ることができるよう、この「どうすれば?」との疑問を解決するお手伝いをさせていただきます。
各技術分野の専門知識を有する弁理士が技術・アイデアの棚卸から活用までをトータル的にサポートいたします。



電子版で閲覧・ダウンロード頂けますので、ぜひご利用ください。
PDFファイルをご覧になるためには、AdobeReader®が必要です。
パソコンにインストールされていない方は下のアイコンをクリックしてダウンロードしてください。
3セカンドオピニオンの提供
ベリーベスト国際特許事務所では、特許・商標等の権利化や活用等について、セカンドオピニオンを提供しております。各分野の専門知識を有する弁理士が、多角的な観点から、皆様の意思決定をサポートいたします。
他の弁理士の見解も踏まえて、最終的な出願の意思決定を行いたい等、知的財産権についてセカンドオピニオンを必要とされる皆様のお役に立てるサービスの提供が可能です。

※権利侵害に関するご相談は、1時間当たり2万円の相談費用が発生いたします。なお、相談時間については、面談に要した時間に、関連資料を検討した時間等を加えて計算します。
※権利侵害に関するご相談については、グループ法人であるベリーベスト法律事務所(弁護士)と協同して対応いたします。
4グループ法人だからこそできる、質の高い知財サービスの提供
ベリーベスト国際特許事務所が所属するベリーベストグループには約410名の弁護士をはじめ、税理士、司法書士、社労士等の多くの専門家が在籍しております。
そのため、私どもでは、グループ全体で連携することにより、将来のあらゆる法的リスクを考慮した知的財産戦略の立案が可能となっております。
- 弁護士と協同して行う知的財産に関する侵害対応等(訴訟対応等)
- 税理士と協同して行う知的財産を担保にした資金調達
- 社労士と協同して行う職務発明規定を取り入れた就業規則の作成
- 司法書士と協同して行う会社合併の登記申請に伴う特許権等の名義変更手続きなど
より効率的かつ戦略的にお客様の知的財産の保護・経営サポートが可能です。

ベリーベストでは、知的財産案件の経験豊富な弁護士・弁理士が知的財産専門チームを組み、
ワンストップで質の高い知財サービスを提供しています。
知的財産トータルサポートサービス
5全国対応・TV会議でのご相談が可能
オフィスに直接お越しいただくことが難しい場合には、グループ法人であるベリーベスト法律事務所の各オフィスにお越し頂くことで、TV会議でのご相談が可能となっております。

オフィス一覧